宇宙人と暮らせば

面白親父、自閉症男子、理系(宇宙系)男子と私の、周りとちょっと違う日々を綴ります。

さよなら平成、激動の1ヶ月……そしてよろしく令和①

f:id:hisakokk:20190504120520j:image

(一六夜の月  愛宕浜から)

 

今年の4月は激動の1ヶ月。

忘れようにも忘れられない、我が家の平成フィナーレでした。

 

4月6日

今年は珍しい。

毎年すっかり忘れてる。なのに旦那も私も、ふと思い出した。

結婚記念日。

 

気付くと時既に遅し! 周りの〇〇婚でしたと発信を見る度に、あれ?と思って調べる。まぁ、だいたいもう既に過ぎていたりする。

 

けれど私達は余り、それらにこだわらない。

そういえば、結婚式がこの日だっただけで、実は婚姻届を出した日すら正確に覚えていない。

 

式は終わったものの、提出はすっかり忘れていて、旦那が

「今、時間が出来たから届けを出しに行こう!」

と言ったから、そのままレッツゴー!だったな。

そんな感じで日にちを意識すらしなかったので、未だに何日だったか思い出せない。

 

ただ一つ、これだけは忘れないこと。それは……

提出日は「仏滅」でした。

 

ちなみに今年も、気付きはしたけど何もなし。

あぁ、今年も無事に二人一緒にいるね、その確認だけで、我が家は十分な1日になる。

始まりが仏滅でも、今日も笑って過ごせれば、それは大安も飛び越えて、たまたま着地したのが仏滅だったってことかな。

 

4月9日

この日は毎年、忘れたことはない。あの嵐の中、息をしないでこの世に長男がやって来た日。

再度息をして、この場所に来てくれてありがとう。今も一緒にいてくれてありがとう。

そう思いながら、ただただケーキを一緒に食べて、笑って過ごした。

 

4月11日

合格。

次男が6日に大学院の入試を受けていた。

国立を蹴って私立の大学に行った事に、ずっと親に対して引っ掛かかりを持ち続けていたようで、院は国立に行こうと思っていたようだ。

 

そもそも研究内容で選んだ大学だから、それでよし、院も同じ大学でいいじゃないかと、甥、姪、従兄弟の院卒たちに囲まれて説得されていた。

 

実は大学から春に内部の推薦入試をするから受けるように、本人にも親にも連絡が3月に来ていた。

悩んだようだけど、周りの意見もあって、やりたい研究は引き続きできるので、内部院試を決意。

そして、この日の発表となりました。

 

4月18日

平成もあと半月を切ったこの日から、思いもしなかったことが始まります。

 

私は長男の施設の保護者会に出ていて、家族のLINEに目をやるのが遅れてしまった。

その内容に、既に父親とのやりとりがあり、その後は電話で緊迫した会話になったらしい。

f:id:hisakokk:20190503150656j:image

出遅れた私は焦った。

父とは電話で、とにかく何処でもいい、何科でもいいから、歩いているその近くの病院に飛び込め、動けなかったら救急車だ! という会話になっていた。

 

こんな時、遠くに離れているとどうしていいか分からなくなる。

とにかくとにかく、ひたすらひたすら次男の次の報告を待った。

 

飛び込んだのは脳神経外科

直ぐに受け入れてもらい、脳、心臓など、命に関わるところを飛び込み直後に調べてもらえたらしい。

 

ところが、所見がない。原因不明ということで、様子を見て翌日再診。

 

4月19日

ベル麻痺という顔面麻痺の診断を受ける。

でも、先生も別の病気も疑いを残していたようで、脊髄にウイルスが入っているかもしれない、ということで、取り敢えず5日間、抗生剤で様子を見ることに。

 

4月23日

ところが症状はどんどん悪化の一途を辿り、この日都立の病院を紹介されて、翌日の朝一に行くように言われた。

とにかく、みんな不安だった。

きっと本人はもっと……。

 

4月24日

ギランバレー症候群って………。

 

翌朝一番に来院すると、直ぐに診察してもらい、そこでギランバレー症候群の可能性があると診断。

午前中の間に、再度紹介状を貰い、救急体制で大学の付属病院に受け入れられる。

6時間に及ぶ検査の結果、ギランバレー症候群であることが判明。

そのまま入院となり、母は翌日の東京行きを決める。

この日は一日中、かわいい彼女が全部次男に付き添って助けてくれた。

泣きながら待っていてくれて、でも本人の前では気丈でいてくれた。

 

最悪の中に、感謝も積み重なっていく。

 

そして、私は急遽東京行きのチケットを取って、長男のことを思い出す限りで用意、連絡、お願いをして回って、大急ぎでスーツケースに自分の持ち物を最小限にして詰めた。

 

長男の寝顔を見ながら願った。

弟は頑張るよ、父も頑張るよ、いろんな人達が任せてと言ってくれたよ、だから大丈夫。

f:id:hisakokk:20190504120300j:image