宇宙人と暮らせば

面白親父、自閉症男子、理系(宇宙系)男子と私の、周りとちょっと違う日々を綴ります。

参拝直前に願いが叶ってしまった件

毎年、旦那さんは十日恵比寿神社に参拝に行きます。

 そこで祈願した後、初穂料を支払って福引きを引くんですが、毎年、色んな縁起物が当たるんです。

これがお目当ての人も多いってことは、周りを歩いている人達で一目瞭然。

今まで一度も同じものが当たったことはなくて、今年は何だろ〜・・・なんて、ちょっとした楽しみになってる訳です。

 

いやいや、もちろんダイソンの掃除機とか、最新性能のノートパソコンなんて当たりませんよ。神棚に掃除機とか鎮座してたらおったまげです・・・いや、そもそも神棚に乗らないって(笑)。

本来、洋風のおしゃれな家の中に置きでもしたら、その雰囲気を瞬時にぶち壊す破壊力のあるものですよ。

 

そもそも十日恵比寿祭りは1月8日から四日間あるんですね。今日は二日目でした。

で、旦那さん、パソコン画面を見つめて悩んでいる。

 

 

「この三日間、ちょっと時間がとれないなぁ。行くとしたら今日しかないんだけど・・・。でも、仕事がなぁ・・・。」

 

 

何をおっしゃいますか、旦那さん。今日は私もおりますがな、私も一役買いましょう・・・と、行く気満々で提案してみました。

いつも横を素通りで行ったことがなかったので、一度参拝に行ってみたかったんですもん。

 

提案は受け入れられ、入念に作戦を練ることとしました。

いや、やることは単純でしたけど。

 

 

毎年、朝早くから参拝客は並び始め、長蛇の列ができるそうです。

で、私が並んでいる間、旦那さんは事務所でひと仕事終わらせ、連絡を取り合いながら私が本殿に近づいた頃、旦那さんも境内の中に入って並んでいる私と入れ替わる・・・という算段です。

 

シュミレーションは完璧でした。

 

まず、必ず「最後尾」という看板を見つけてそこに並ぶ事。

「最後尾」は参道を大きく飛び出している可能性が高く、参道に入る前に周りの道路に長い列が出来ていないか確認する事。

本殿到達までは最低でも40分は掛かるという事。

途中から参拝の列と福引きの列に別れるが、参拝の方に並ぶ事。

 

初体験の私に、くれぐれも・・・と言われて、使命を帯びて別れました。

 

斯くしてそれは実行されました。

まずは「最後尾」の看板を見つける。

ところが、参道に飛び出している列が見つかりません。しかも、どんどん先に進んでしまう。参道の中にも、列らしき列が見つからない。

あれ?あれ?もしかして列を見逃した?列って途切れないから、それはないでしょ。

進んでも進んでも見つからずキョロキョロしていると、「あった!」

遂に見つけた「最後尾」は、本殿にとっても近くにありました。その間、40分どころか4分も掛かってないし。

あわてて旦那さんに連絡しましたよ。旦那さん、当然Uターンでした。

 

いよいよ神殿近く、6列に並ぶように指示された所で旦那さん登場。サササっと入れ替わりました。

列から弾かれた形になった私。初体験ゆえ、また要らん事を考えました。

 

旦那さんは参拝もすぐ順番が来るはず。なら、今度は福引きで列に並んでおこう・・・と。

 

並んだ途端、すぐ初穂料支払いとなってしまいました。料金は二千円。財布の中を見ると、一万円札が一枚。

初穂料だから、もしかして一万そのまま納める事になるのかな?と、少々ドキドキ。

でも、ちゃんと頂きましたよ、お釣りの八千円。お釣りは八千円と三千円で予め用意されていたみたいです。

でも、初穂料なんですよね、実は・・・なんだかなぁ。

もちろん、一万納めるのは痛すぎるんですけどね。

 

その流れで、なぜかついつい福引きの列に並んでしまい、旦那さんがなかなか来ないので、「列にいるけど?」と携帯メッセージを送ると、「え?そこから出て!」と返信が来ると同時に、神社の人に手を引かれて福引きの箱にそのまま突っ込まれ、引かざる得ない状態で棒を摑みました。

 

「ますます繁盛〜!」

 

渡して下さったものは、神様や小判などの縁起物がザクザク入っている大きな升でした。

やっちまった。

旦那さんには、「これは私が貰うから、自分で引いて来て。」と送ると、にっこりマークの返信。

で、旦那さん。

「干支の皿〜!」

 

はい。旦那さんの顔を見て、交換して上げました。

干支の皿(素焼きで粉も散るという・・・)は、今、我が家の玄関にあります。

 

 

さて、後々気付いたんですが。

「最後尾」が見つからず、ミッション遂行が危ういと思った時、ずっと「最後尾」見つかりますように・・・と願って参道を歩いていたんですよね。

私、参拝前どころか、列から離れたので参拝すらせず、既に願いを叶えてしまっていたんです。

それって・・・。

 

 

皆さんにとって、よき一年になりますように。(合掌)

 

f:id:hisakokk:20180110004455j:plain