宇宙人と暮らせば

面白親父、自閉症男子、理系(宇宙系)男子と私の、周りとちょっと違う日々を綴ります。

やさしい町

長男は毎月、「行動援護」という福祉サービスを使ってヘルパーさんと外出を楽しんでいます。 行動援護とは一般には聞き慣れない言葉ですが、ワムネットが以下のように説明しています。 ↓↓↓ 行動援護とは<ワムネットより> 行動に著しい困難を有する知的障害…

見えない先への勇気に、背中を押し続けた言葉をくれた人の話

長男が生まれて1歳になろうとかという時、私はすでに長男の障害に気付きつつも、自分の中で「違うかもしれないから」と折り合いをつけながら暮らしていました。 しかし、その後もモヤモヤが晴れることはなく、ついに自分の中で「障害がある!」と確信を持っ…

父、事務所を引っ越す。そして息子の絵は2語文に!

親子3人でさよならをして来ました。コロナの波は働き方にも影響を及ぼしました。長年事務所として使ってきたこの場所も、この日でお別れです。作業場であり、セミナー会場であり、スタジオであり、宴会場でもあったこの部屋も、セミナーや飲み会はすっかりオ…

旅に出ました!(一瞬の)

飛行機での旅ではありません。福岡の上空は毎日こんなもんです。 さて・・・ 「旅に出ます!」 「ん、ん?」 この、すっとんきょうな旦那と私の会話から始まった、私の旅(?!)のお話。 博多駅のみどりの窓口は、いつも混み混み。 ということで、特急も停…

罪作りな梅雨の時期に、長男が見せた成長

梅雨の合間の雲から覗く月。 今年も七夕は雨でした。 梅雨の時期というのは、割と体調も気持ちも空と同じように、重くてスッキリしません。 私達でさえ、も〜、なんなん?毎日毎日……と愚痴をこぼしたくなる最中に、長男も、自分の頭をポンポンと軽く叩いては…

8ヶ月を経て新入り登場!

ちょいと前のお話ではありますが、我が家のトイレ事情のお話し。 今回、2代目が壊れて8ヶ月目にして、3代目がお目見えとなりました。 ひたすら仕事の合間にパソコンと睨めっこして、なんとか低予算で済まされないか頑張っていた旦那の想いが届き、やっと見つ…

母は一生分のありがとうを、ブラックホールの外に散りばめて逝った。

私の母は厳しい人だった。実際に母からは褒めてもらえたことなどほとんどなく、たとえば大学でトップの成績をとっても「お金がかかっているのだから、そのくらいできて当たり前だ」と言ってのけたくらいだ。 何か手伝っても「ありがとう」とは言われることは…

生きて迎えた31年目と32年目

サプライズのない我が家で、長男31年目の誕生日。ケーキを買って、誕生日の歌を歌って、おめでとうと拍手する。 31年間やってきた、たったこれだけの時間。それでも、我が家にとっては大事な時間です。 大嵐の日に壮絶な時間を生き抜いて世に生まれたものの…

次男と芋けんぴが並んだ日

春の空らしく柔らかい光が届くこの頃、花粉に悩まされる私のスマホに「最強運の持ち主誕生日ランキング」なるものが流れてきたので眺めてみる。 結果子供たちは最強運はないということらしいが、いやいや、彼らはなかなかの最強運の持ち主である。 だって、…

台風14号と息子の笑顔

台風はテレパシーを送る? 我が家の長男は昔から、遠い遠い洋上に台風が発生すると突然崩れ出すことが多く、それは今も変わりません。 奇声を発して泣き叫び、どうしていいのか分からず、親を叩き、引っ掻き、言葉を持たない声で訴えてきます。 明らかに苦し…

老いと壊れゆく身体に「将来」と言える時間が短いことを教えられる

「50代でしょ?なんでこんなに手が痛んでるのかなぁ・・・」 「それはですね・・・」 私は、先生にその理由を話したのでした・・・。 私の右手の親指の付け根は、何年も掛けて、もうすでに何度もステロイドを入れています。 痛くなったからすぐに病院に行け…

次男の背中を見送る(次男の旅立ち)

続きです。 卒業式が済むと、街は一気に桜が咲き誇り、全ての人たちに「これから」の背中を押しているかのように見えました。 春とはそんな季節なのですね。これまであまり考えたことはありませんでした。 学生時代にはマンションに洗濯機が置けなかったので…

リハビリの道を歩く(次男の旅立ち)

前回からの続き。 次男が大学4年生の時、発症したギランバレー症候群。寝たきりから何とか歩けるまでに回復した後、退院してからも心配な症状は続いていました。 頼りない足取り、瓶の蓋すらまだ開けられない状態からの退院。それでも、日常の動作から回復を…

次男の旅立ち

さて、次男はお陰様で大学院を無事に卒業する事ができました。 大学4年生の春に、早々に推薦で大学院入学を決めていましたが、直後にギランバレー症候群を発症して入院を余儀なくされました。 もし推薦に落ちていたら、あるいは一般入試であったなら試験勉強…

あの時の正門の桜と30年目の春

桜が咲くと思い出す。 長男が特別支援学校の小学部6年生に、あと三日と進級を控えていた時。 学校の正門には、その年も見事に桜の花が咲いていました。 当時は放課後等デイサービスなどはなく、学校のない春休みを、とにかく家を飛び出しいなくなり、時には…

「とろみのついたお茶が不味い」で思い出したこと

少し前ですが、ワイドナショーで紹介されていた「とろみ付き自販機」の話を見た時のこと。 とろみの付いたお茶を飲んだ松本人志さんが「不味い!」と言っていましたが、そのシーンで思い出したことが。 医療用とろみ剤、料理に流しかけて、飲み込みやすくす…

こんな我が家のコロナな話⑤ (次男は十日後に下界に戻って来た)

夏の話を書いているのに、なんと新年明けてしまいました! しかも、もう明けてからすでに半月以上経っているという・・・このブログの不人気の理由は、中身以外にもここにもありますね(反省・・・) けれど、毎日数人は訪れてくださっていて、本当に感謝し…

こんな我が家のコロナな話④(努力は報われる!)

職場付近の上空は、いつもこんな感じ。 そんな空からも、ここのところ雪が降ってきたりします。いや〜、寒い! こんな寒い寒い年末に、夏の盛りの8月の、暑い暑い日々の中の出来事を書いている私です(汗) さて、自宅療養が決まった次男ですが、あいも変わ…

こんな我が家のコロナな話し③(こうして隔離生活は始まった!)

お寒うなりました。 冷える職場用に買ったこのアイテム。旦那にウケけた割に、職場ではあまりウケませんでした。 さて、長いブランクを経ての続きです。 「陽性」という画面を見た瞬間、次男は家族に向かって「申し訳ない!!」を連発しました。 帰省理由は…

こんな我が家のコロナな話し②(こんなことってあるんだ・・・が重なった)

「運転免許の初更新で、調べたら初回は地元じゃなきゃいけないみたいだから、ちょっとだけ帰省します!」 8月に入って、東京の次男から連絡がありました。 時は、新型コロナの新規感染者が毎日20,000人を超えたりしていた頃。 でも免許を失効するわけにもい…

こんな我が家のコロナな話し①(ワクチン打ったよ)

人間って、ある程度覚悟を持ったらすごいな。 こんなコロナな時代、ワクチン接種が進んでいるけれど、みんな副反応が起きることを覚悟して受けているわけです。 しかもその副反応も、もしかしたら結構大変かもしれないことを知っていても、受けるべきだと決…

トイレ強化月間(でした!)

一瞬のビジュアルをご覧ください!(しかも2代目就任ほやほや) それにしても長い間放置いていたこのブログ。前科ありでこんなもんとは思いつつ、このお話、4月にさかのぼります(あぁ、すみません) つまり、4月は我が家の「トイレ強化月間」となりました。…

お彼岸と感謝と大どんでん返し

雨の春分の日のお彼岸。 今年の春分の日は週末にやってきました。 いつもなら長男の要請で週末ドライブとなるわけだけど、どうせならお墓参りに行こうではないか! というわけで、行ってきました。 雨の中を。 我が家のお墓に続く道と階段は、桜の花びらが、…

意外にも世の中は・・・。

カレンダーに、私が予定を書き込む時の長男の表情がいつも可愛い。 君のイベントはここだよ・・・と書き込むと、嬉しそうにカレンダーを覗き込む長男。 書き込んだところに「でっ、でっ」と言いながら、指差して何の予定か聞いてくる。 ここが「行動援護で(…

一年半を過ぎた告白……知ってたけどね。

前回のブログで書いたように、令和も2年が終わり3年が始まった頃に、我が家は長男の啓示を受けつつ新しい年を迎えました。 そして令和3年の最初の日が暮れようとした頃、次男が帰省して来ました。 次男は東京住まいであることから、それは幾つかの質問から始…

今年も長男からの啓示を受けたので・・・

あけまして12日目でございます。 相変わらずの我が家・・・皆様、佳き新年をお迎えになられたでしょうか・・・。 今年、どうやら4年目突入らしきこのブログ。 なんとまぁ、記事数が今回で101回目と、はてなブログさんから通知が来ました。 どんだけノロノロ…

やっと書きます。激動でした(その3)将来の光がまぶしいぞっ!

いやぁ、ここのところの夕日がいちいち綺麗ですな。 そんなこんなで気づけば12月も10日を過ぎておりました。激動の日々も、どんどん過去のことになっていくわけです。 けれど、忘れないでしょう。おばさん、結構感動したので(笑) ある日、同じ重度の自閉症…

激動でした!(その2)初めて「書いててよかった」と思えました。

「バズってますよ!」 この一言に驚いた日。 関節炎にてすっかり役に立たない私の両手ですが、何とかピアノは弾けまして、そんなこんなで退職した放課後等デイサービスからご依頼をいただいて、月に2回の音楽の時間だけは続けています。 そして、その日も子…

激動でした!夏至〜と言っていたら、それから4ヶ月が過ぎて・・・

そんなにこのブログを放置していたのか・・・と我ながら驚きましたが、いやいや、そのおさぼり期間が、本当に光陰矢の如しで過ぎ去って行ったのでして。 その間、なんもしてなかったわけではありません。(言い訳でもありません・汗) 56才のおばばにして、…

夏至で日食で新月でちまたではスゴイと言われているけれど

はぃ。 我が家はいつも通りですよ。 ただ、最近の空は必ず太陽の光の筋なんかが見えていたので、確かにスゴイな、最近の空は・・・とは思っていましたけどね。 福岡では日食は50%がかけてたらしいです。南に行くほど太陽は隠れていたらしいですね。 そんで、…